導入相談専用ダイヤル
03-6809-5858
メールセキュリティ
メール・チャット
情報漏洩対策
緊急時・障害・リスク対策
メールシステム
日本企業向け高性能クラウドメールサービス
コミュニケーション
全社導入に適したビジネスチャット
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
ファイル転送
大容量ファイル転送サービス
メールセキュリティ
日本企業ニーズ対応のメールセキュリティ
MS365・GWS連携
MS365・GWS対応のメールセキュリティ
Cloud Mail SECURITYSUITE
「Microsoft 365」「Google Workspace」に必要なセキュリティ機能・管理機能をオールインワンで追加できます。
もっとくわしく知るアーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
MS365・GWS連携
MS365・GWS対応のメールセキュリティ
Cloud Mail SECURITYSUITE
「Microsoft 365」「Google Workspace」に必要なセキュリティ機能・管理機能をオールインワンで追加できます。
もっとくわしく知る障害時メールシステム
MS365・GWS向けメールBCP専用サービス
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
クラウドメール無害化サービス
あらゆる自治体様の環境とニーズに対応
メール無害化システム
オンプレミス向けメールBCP専用サービス
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
お知らせ
お客様・パートナー各位
日頃より弊社製品/サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日、Google社・米国Yahoo社が2024年2月よりメール受信の厳格化を実施するとの発表がありました。
サービス事業者や取引先になりすまし、有害なサイトへアクセスさせるフィッシングメール増加が社会問題化していることを背景に迷惑メール対策を強化する動きとして、Google社メールアドレス、米国Yahoo社メールアドレス宛にメールを送信をする送信者側に求められる要件がございます。
当社はメール事業者として、今後も利用ユーザ様が継続的に安全なメールを利用をできるように、 メール送信時の送信ドメイン認証の設定方法や操作方法の案内などのGoogleの新ガイドラインに 対応したメール送信に伴う機能提供および顧客支援をおこなってまいります。
それに伴い、弊社メール送信機能をご利用のお客様にご対応いただきたい内容を下記FAQページに掲載いたしましたので、ご確認をいただきますようお願い申し上げます。
▼Google社等送信ガイドライン発表に伴う影響と対応方法が知りたい
Google社・Yahoo社の受信厳格化に伴う対応について
本件に関しましてご不明な点がございましたら、お問合せください。
お知らせ一覧に戻る