導入相談専用ダイヤル
03-6809-5858
メールセキュリティ
メール・チャット
情報漏洩対策
緊急時・障害・リスク対策
メールシステム
日本企業向け高性能クラウドメールサービス
コミュニケーション
全社導入に適したビジネスチャット
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
ファイル転送
大容量ファイル転送サービス
メールセキュリティ
日本企業ニーズ対応のメールセキュリティ
MS365・GWS連携
MS365・GWS対応のメールセキュリティ
Cloud Mail SECURITYSUITE
「Microsoft 365」「Google Workspace」に必要なセキュリティ機能・管理機能をオールインワンで追加できます。
もっとくわしく知るアーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
MS365・GWS連携
MS365・GWS対応のメールセキュリティ
Cloud Mail SECURITYSUITE
「Microsoft 365」「Google Workspace」に必要なセキュリティ機能・管理機能をオールインワンで追加できます。
もっとくわしく知る障害時メールシステム
MS365・GWS向けメールBCP専用サービス
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
クラウドメール無害化サービス
あらゆる自治体様の環境とニーズに対応
メール無害化システム
オンプレミス向けメールBCP専用サービス
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
採用プレス
サイバーソリューションズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:秋田健太郎)は、JBCCホールディングス株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長山田隆司、以下JBグループ)に、当社のクラウド型メールサービス「CYBERMAILΣ」(サイバーメールシグマ)が採用され、導入されたことを発表します。
JBグループは、1964年の創業以来2万社以上のお客様企業のIT活用を支援しています。これらの経験と実績をベースに、グループ各社はそれぞれが得意とする事業分野においてスピード感のある事業展開を行い、お客様に最適なソリューション、サービスの提供を積極的に行っており、お客様のビジネスの成功・成長に貢献しています。
同グループは、2016年4月、昨今の働き方の多様化を背景に、ワークスタイルを変革すべく、ユニファイドコミュニケーション(※以下UC)をスタートしました。これまでも、働き方の改革に取り組んでいましたが、あらゆる仕組みを一本化し、場所を選ばず安全でより効果的なコミュニケーションが実現でき、生産性が高まる仕組みを作るため、UCの導入に至りました。
そして、環境実現の一つとして、「大容量のメールBOX」、「社外でのデバイス利用」、「柔軟な自社ポータルサイトとの連携」、「セキュアな環境下での利用」が可能なメールシステムを求めていました。
同グループは、ビジネス効率の向上及びUCの実現を前提に「CYBERMAILΣ」を選定しました。
「CYBERMAILΣ」は、「100GB使用可能な大容量のメールBOX」、「スマートフォン・携帯電話での閲覧」、「APIによる他ソフトウェアとの連携機能」、「検知率の高いアンチスパム・アンチウイルスの他、メール審査等の誤送信対策機能」などの機能を有するメールシステムであることから、最適なシステムとして評価され、導入に至りました。
今回の「CYBERMAILΣ」導入は、JBグループ7社約2,500名が対象となりました。 「CYBERMAILΣ」の導入により、社員は、セキュアな環境の元、社外でのメール利用が可能となりました。また、社内ポータルサイトからメール、スケジュール、共有情報の直接的な利用が可能になりました。通勤や移動時間でも迅速に意思決定ができるようになり、業務効率の向上及び円滑なコミュニケーション環境が実現しました。
■【導入製品】CYBERMAILΣ 公式サイト:http://www.cybersaas.jp/cybermail_sigma/
サイバーソリューションズは、メールソリューションの専門ベンダーとして、オンプレミス型からクラウド型メールサービスまで、トータルな企業向けメールソリューションを提供しており、日本企業の独自のニーズに柔軟に対応して、いつでも安心して利用できるメールシステムを提供することに注力していきます。
【お問合わせ先】
サイバーソリューションズ株式会社
電話:03-6809-5850 FAX:03-6809-5860