導入相談専用ダイヤル
03-6809-5858
メールセキュリティ
メール・チャット
情報漏洩対策
緊急時・障害・リスク対策
メールシステム
日本企業向け高性能クラウドメールサービス
コミュニケーション
全社導入に適したビジネスチャット
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
ファイル転送
大容量ファイル転送サービス
メールセキュリティ
日本企業ニーズ対応のメールセキュリティ
MS365・GWS連携
MS365・GWS対応のメールセキュリティ
Cloud Mail SECURITYSUITE
「Microsoft 365」「Google Workspace」に必要なセキュリティ機能・管理機能をオールインワンで追加できます。
もっとくわしく知るアーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
MS365・GWS連携
MS365・GWS対応のメールセキュリティ
Cloud Mail SECURITYSUITE
「Microsoft 365」「Google Workspace」に必要なセキュリティ機能・管理機能をオールインワンで追加できます。
もっとくわしく知る障害時メールシステム
MS365・GWS向けメールBCP専用サービス
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
クラウドメール無害化サービス
あらゆる自治体様の環境とニーズに対応
メール無害化システム
オンプレミス向けメールBCP専用サービス
アーカイブ(バックアップ)
進化を続けるメールアーカイブサービス
採用プレス
サイバーソリューションズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:秋田 健太郎)は、千葉県松戸市において、当社のメール無害化転送機能対応統合型メールシステム「CyberMail」(サイバーメール)及びメールアーカイブ・メール監査システム「MailBase」(メールベース)が導入されたことを発表します。
「やさシティ、まつど」、というスローガンを持つ松戸市では、総務省が推進する「自治体情報システム強靱性向上モデル」への対応として、インターネットアクセス用のネットワークセグメントにインターネット間との送受信を行うメールシステムとしてサイバーソリューションズの統合型メールシステム「CyberMail」、そして、コンプライアンス対策強化のため、送受信を全て保存するメールアーカイブシステム「MailBase」を導入して頂くことになりました。なお、今回システム構築に際しては、株式会社大崎コンピュータエンヂニアリングと連携して、より効率的なシステム環境の運用実現を目指しております。
「CyberMail」は、「メール本文の完全テキスト化(URL 等のリンク情報の削除含む)」・「添付ファイルの削除機能」・「添付ファイルテキスト化&本文末挿入機能」に加えて、お客様(導入自治体)の運用面を考慮し、無害化転送を行う際にメール内に原本リンクを埋め込むことで、そのリンクからインターネットメールサーバの原本メールへのアクセスが容易になりました。また、ファイル無害化製品との連携や添付ファイルを画像に変換するなど、様々な機能を実装しており、自治体職員のメール関連業務への負荷軽減を支援いたします。上記機能によって、未知のウイルスへの感染の可能性も非常に低くなり、安全かつメール関連業務の負荷が掛からない形での運用、そして、双方のメールサーバを常にチェックするといった職員の負荷を軽減することが可能となります。
■ インターネットメール無害化転送機能付きガバメントパック:www.cybersolutions.co.jp/gv/
■ メール無害化ソリューション:www.cybersolutions.co.jp/sanitizing/
■ 8年連続No.1!メールアーカイブシステム「MailBase」:www.cybersolutions.co.jp/product/mailbase/
■ 統合型メールサーバシステム「CyberMail」:www.cybersolutions.co.jp/product/cybermail/
この度、千葉県松戸市をはじめ、多数の公共団体様からご導入頂いた点をふまえ、弊社では新たに自治体向けの専任担当者を増員し、今後、公共分野においても弊社システムの導入を推進する方針です。
サイバーソリューションズは、メールソリューションの専門ベンダーとして、クラウド型メールを含め、トータルな企業向けメールソリューションを提供しており、日本企業の独自のニーズに柔軟に対応して、いつでも安心して利用できるメールシステムを提供しています。
【お問合わせ先】
サイバーソリューションズ株式会社
電話:03-6809-5850 FAX:03-6809-5860